忍者ブログ
空兄の独り言や日常の事や妄想だったりネタだったり鬱だったり色々。 基本、タイトルと内容が一致しないことが多い。 基本、本文の内容が段々ずれていく。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そつろん
とりあえずは発表会が終わったから一段落。
あとは最終報告書とモノ作らないと。
今週中に。
やりながら先生に借りた声優のCDでも聞いてやるか。


おととい。
雨が降って寒い中、大学に早めにいった自分。
とりあえずは飯食うかとさ迷っていたところ(w)、一匹のネコと目が会う。
大学に住んでるネコのうちの1匹で、その前の日に知り合いと撫で撫でしていたネコ。
突然こっちの方に「ニャー」と鳴きながら近寄ってくる。
これはあれか
餌を要求しているのか?
立ってスカートに手をついてなお「ニャー」と鳴くネコ。
手のひらサイズで収まるペットしか触れていなかった(w)自分は、ぶっちゃけ犬とかネコとかとどう触れ合って良いのかわからない。
嫌いなんじゃなくてむしろ大好き。
ただ、どう触ればいいのかのタイミングが全然わからないし、加減がわからない。
おまけにこんな状況で頭の中で流れたのは「お魚くわえたドラ猫~」だったために
魚以外で猫の食べれるものがさっぱりわからない。
しかも食べ物何も持ってなかったし。
ごめんっ!!今何も持ってないんだぁぁぁぁ
と言いながらネコの前から逃走。

4日前になでなでしてるときにあのアクションしてくれればよかったのに…。
にしても私の周りにはネコ好きが多い。

拍手[0回]

PR
でぃしでぃあ そのよん
スペシャルデーだったんでカオス陣ともうすぐレベル50を中心に頑張ってみました。

ウォーリアさん:58→59
フリオ:49→51
雲さん(暗黒の雲):18→45
セシル:57→60
ゴル兄:35→36
クラウド:52→58
セフィ:15→40
スコ:92→100
アルティミシア(or敦子):18→19
ティー(or森田):45→53
親父:80→81


何か暗闇の雲とセフィロスはすんごい頑張った。

拍手[0回]

そんな訳で
卒論終わったら絶対FF9とFF10のエンディング見てやる。



最近「20020220 FFオーケストラ」のCDを聞きなおして泣きそうになりました。
あと、Melodies of lifeを聞いて涙目になった。(本気)
ヤバイ、FF9旋風きたこれ。

ちなみに私のFF9の最強面子↓
ジタン(盗賊のあかし最強)
ビビ(~ガを使えない黒魔導師;)
エーコ(アレイズが使えるというだけで採用)
サラマンダー(攻撃兼回復要因)

ジタンは全てのアビリティ・技をマスター
ビビは八角棒買い忘れたせいで永久にファイガ・サンダガ・ブリザガが覚えられない。
ジハード覚えてるのにね
エーコは本当はダガーにしたかったけど、回復魔法のレパートリー優先
サラマンダーは最高
攻撃力は高いしチャクラでMPまで回復できるし蘇生もできるし。
ただ一つの難点としては武器の買い忘れで永久に「オーラ」が覚えられないことかな(またか)

あー懐かしい。
最初にラスボス戦挑んだ時全員が「いつでもリジェネ」付けてたせいでそのときプレイして初めてのゾンビ状態を経験し全滅
(ゾンビ状態:回復行動全てにダメージ。解除には聖水というアイテムが必要。てかこれしかない)
2回目に挑んだときもゾンビのとき方がわからずに敗北。
3回目挑戦の前にふと、アイテム欄でセレクトを押すと……聖水の使い方が書いてあった。
(セレクト:モーグリが説明してくれる)

挑んだら勝ちました。
基本的にジタンは盗賊のあかし連発
(盗賊のあかし:ジタン専用技。盗んだ回数による倍率ダメージ)
基本的にアイテムに関してはケチなところがあるため、OPからしてすでに「盗む」を覚えていたことをいいことに出会った敵全員に盗むを仕掛ける。
あったことのない敵にも盗むを仕掛ける。
もちろんクジャにも仕掛けました。
(クジャ:あの軽装から想像すると……な防具が手に入った記憶がある)
エーコは完全回復に徹して、ビビはとりあえず何かの魔法
サラマンダーはエーコのカバーにまわりながら(チャクラ)、ジタンと一緒に通常攻撃。

大変でした。
クジャを倒してからのイベントの長さも大変でした。
あ、ちなみにクジャ戦はそんなに苦戦しませんでした。
全ては永遠の闇。
あと確か精霊にどこまであったのかわからず、故にオズマに挑んでません。
チョコボのイベント終わらせたけど、アルテマウェポンがどこにあるのかわかんない。
場所的な意味ではなく位置的な意味で。

と、
結構しっかりやってました。

拍手[0回]

打ち間違え惨事
空耳も酷いけど誤字も酷かったりする私。
特にPCなんかでは本文完成してからおかしいことに気づいたり、Word使ってるときに赤線でてるとき以外は気づきません。
さらには、何かしらのツボに入るともう止まらない。
さっきも色々とやらかして一人で笑う始末。
うわー周り誰もいないなら無駄に響く~。

ちなみについさっき打ってておかしかったもの

セーラーモーン
さーどいきゃぷたーさくら
こねるの11人

上二つはともかくとして、3つめのがわかった人がいたら逆にすごいな。
まぁ、でも知ってる人なら「11人」っていう単語だけでわかると思うな。きっと。
あーまだSSS見てないやー。

レポートとかはWord使ってるんで何かしらおかしいときにはあとでちゃんと修正いれるけど、小説とかは後で読み返すとかなり荒いなって思います。
おかしいなぁ…レポートと違って読み返してるはずなのに…(コラ)
でも、一番誤字が酷いなと打ちながら感じるのは…




このブログだけどな。

拍手[0回]

ディシディア そのさん
3っていっても2までにかなりの時間経過が見られるのは気のせいではないです。
最近は各キャラクターストーリーを3周しようと頑張ってます。
ミッションに30回クリアっていう項目があったんで、今のところそれかトレードかアイテム破壊数しかできそうにもないんで。

一応今のレベル+呼び方

ウォーリアさん:58
ガーランド:14
フリオ:49
皇帝w:27
オニ助:58
雲(暗黒の雲):18
セシル:57
ゴル兄:35
バッツ:100
エクスDEATH:13
ティナ:58
ケフカ(or千葉):22
クラウド:52
セフィ:15
スコ:92
アルティミシア(or敦子):18
ジーたん:100
クジャ:14
ティー(or森田):45
親父:80
シャントット:23
カブたん(or明夫):29

何人か呼び方がおかしいですが、もうこの呼び方は姉妹間共通です。

暗闇の雲に関しては当初からずっと「暗闇」を「暗黒」と読み間違えて覚えてたので今更修正不可で今に至る。
後のは中の人の名前で呼んだり、短くしたり。
他に、ガブラスも当初「ガ」を「か」で覚えた為に今更修正聞かずに「カブラス」で定着したおまけに略された…と。

真っ先にレベル100になったのがジタンで次がバッツ。
次は多分スコールかな。
何気にスコジタバツ発生。
カオス陣はセフィロスをもっと使うかと思ってた当初の予想とは大きくそれで親父(ジェクト)が最強です。
あとゴル兄(ゴルベーザ)のキャラクター性の影響もあってそこそこに使っている。
あとは個人的に暗闇の雲とアルティミシアを強くしたいってのもあってあげてたり、皇帝とエクスデスはボーナスディじゃないと育てられない(汗)


と、ディシディアやりながら論文書いてる訳で。
……泣いていい?

拍手[0回]

わるいくせ
卒論――――――――っ!!!!!
書いてるけど中々進まない――――!!
資料少なすぎてぷぎゃあってなってる!!
参考文献何いってんのかわかんないよ――2冊位。
ああ、逃避したい。




で、
こういう精神状態の時に限ってよくネタが浮かぶわけで、
何だかんだで小説更新してしまいましたよ自分。
去年の1月~5月まではそれはすごかった。
精神状態もさながら、それを払拭させるかのような怒涛の更新率。
更新率高い=精神的ストレス=時間に余裕がない時
ってどんな条件だよって話しだ(自分ツッコミ)
多分後半二つの条件アクセサリの倍率は5.0倍に違いない。
って、ディシディアで考えてしまった。

ディシディアは発売日から連続プレイ中。
昨日モグネットで「休め」と怒られました。
でも、今の自分の目標はコスモス陣全員がストーリーのカオスに勝利してコスモスレポを手に入れることと、
カオス陣全員をLv50代にまで頑張りたい。
今のところこれが達成してるのはジェクトのみ。
親父強いよ親父。
Lv100の最強エクスデスをLv5の親父が倒せたよ。
次に高いのはアルティミシアと暗闇の雲あたり。
一番低いのは皇帝。だってあの人、HP攻撃が地上技のフレアしかなくて基本空中戦メインな自分としては決め手がなくて止めがさせない(汗)
ガーランドはレベルを上げようと決めた日に限ってサービスディじゃない。
エクスデスは……あれ、どうやって育てればいいの…?

あと、遅まきながらRe買いました。
すばせか続編希望というコメントがやや大きめに書かれたのがよくやったって感じでした。
それから姉妹で付属のDVD見てたけど、一番姉妹で盛り上がってたのはプレイ動画だった(笑)
何故そこでグライドをするんだ。とか
ジェクト強すぎてどうやって倒せばええねん。とか
一番五月蝿かったです。
あと、FF13のスノウたん(爆)は妹にとって癒しになるかもしれません(え)

拍手[0回]

初夢(今更っ!?)
今年も見ました初夢。
最近は夢も見ずに目が覚めるのと、とてつもなくインパクトのある夢をみるかのどちらかでしたが、
初夢はまさかのインパクト夢のターンでした。
というか、短期バイト先の学生たちが初夢の話しをしているときに初めて気づきました。
そういえば、あの夢は初夢じゃん…と




以下。

拍手[0回]

[つづきはこちら]
バイト終了。
若かりし頃の羽狛さんと、相棒の鑑識の人と脳内で呼んでた人とお別れです。
短期バイト、10日間で足腰痛くなった。
まっ、いい運動になったか?


ディシディアは今、ウィキに書いてあったエクスデスLv100の最強に挑んで一気にレベル上げっていうのをやりました。
はっきり言って、フラッド覚えてるティナかバッツでしか倒せない。
後、ジェクトは何だか上手くいった。
マジで強いです、父ちゃんは。

私的なやり方では逆に上手くいかないんで、普通に頑張ります。
ちなみに、
ガーランド
皇帝
ゴルベーザ
エクスデス
この4人はフリーエアダッシュができません。
お陰でかなり苦労してます。
Lv12になるまでが、一番苦労しそう。



拍手[0回]