忍者ブログ
空兄の独り言や日常の事や妄想だったりネタだったり鬱だったり色々。 基本、タイトルと内容が一致しないことが多い。 基本、本文の内容が段々ずれていく。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テラ日常。
6月に入りました。
今日からですよね、車の後座席に座る人もシートベルトつけないといけないのって。
まぁ、私は普段助手席に座ってるからつねにシートベルトつけてんで変わらないけど。


今、2年ぶりくらいに英語勉強してます。
といっても英会話とかそんな大層なものではなく、大学の小テストがあるからです。
あー今更だけど、何で英語とっちゃったんだろーなんで履修しりゃったんだろー。
あれだけ2年間苦労してギリギリ単位とったのに何やってんだろー自分。
まぁ、持ち込み可だから真っ白なノート(汗)を今から埋めて資料作るか。
にしても…
あー英語やだよー(泣)


追記。
こないだ南師が主人公のすばせか続編が発売された夢を見ました。

拍手[0回]

PR
マンガ感想。
妹が今日「銀のクルースニク」という漫画を買ってきてくれました。
岩佐あきらこ氏のファンタジー(?)漫画です。
吸血鬼とか魔獣とか倒す話です。今のところ。
実は天使の羽が生えた「ヨシュア」というキャラがいたりもする…。
で、2巻の感想。
電波系にゃんこっ!!
犬耳っ!!
身体弱いヨシュアっ!!!
ツボった!!!
特に電波系にゃんこはフィルターをかければ南師に見えなくもな(無理やりだろ by妹)
やばいよーにゃんこ可愛いよ~。
ヨッスン(注:ヨシュア)とわんこの関係がいいよ~。

全体的に人間よりも獣系に萌えてしまった2巻でした。
あくまで、個人的解釈による感想でした。

拍手[0回]

南音っ!!!
サイトめぐりしていたら無性に南音にツボり、妄想するたびに顔がにやけてしょうがないです。
元々、南音は好きだったんですがなかなかネタが浮かばずに南受けに走ってましたが、
今なら書ける気がするっ!!!

ということで短いのを一つ。

拍手[0回]

[【南音】:とりかえっこ]
ミナタロス
南師は眼鏡が似合うと思う。本読むときだけ眼鏡かけたらおいしいと思います。


電凹の映画を見に行きました。1人で授業が始まる前に。
最後の時間帯の授業だったんで、午前中に見れば間に合うだとうと思ってみてたら普通に間に合いました。
ちなみに私を含め、見ていた客層が子供連れ半分、お姉さん方半分。
話は設定からしてカオス満載。
牙の影が少し薄かったのが寂しかったです。
改めて電凹人気すごいなと関心させられました。

拍手[0回]

ヨシュア参加
テレ朝でヨシュアこと木村良平君が出てきます。
声がかなりのヨシュア(笑)



拍手[0回]

出たらいいいと願うもの。
ネットの工事をして以降、どうにも我が家のネットは不調です。
たまにやってる最中なのにMSNのメッセンジャー強制的に追い出されたりして困ったものです。

そんな中で色々サイトを巡り歩いていたら、北米版すばせかっていうものがあるらしいですね。
まぁ、普通に言えば海外で売ってる奴って事?
海外は渋谷のことが理解できるのだろうか、と個人的に疑問
まぁ、でも私の地元よりは断然知名度は高いだろうね。
若者の町、渋谷。
昨日まんだらけがあることを初めて知った(ええええ)
確か……まんだらけのはず…。もう忘れちゃったけど。

最近すばせかについて学校で話してますが、持ってない人が「良作」と言ってくれるのはかなり嬉しいことで…。
それ言った後に私が必ず「買おう」とか促してるけど(笑)
本当に出ないですかネェ……すばせかの続編。
物凄く贅沢をいうなら―――――今度の主役は南師がいいな☆
いっそ過去編でも後日談でもどんと来いです。
いや…やっぱり過去編のほうがみてみたいっ!!!
もし後日談をやるとしたら……どう考えても生きてますよね?南師。
だって消えてないし。
できることなら狩谷と直接会話して欲しいっ!!!!!
777とも会話しようよ!! 猩ちゃん!!(いや、それは無理だろう)



-----
今日は秋葉原行く用事があったので行きました。
そこで買ってきました。電凹のファイナルステージのDVD(笑)
完璧に衝動買い。
今回は映画公開前にやっていたステージよりはちゃんとまとまっている感じがしたのでカオス展開はあまりなかったのが残念かなぁ…。
でも、今回は出演者事態がカオスだったけど…。
声優はもちろん、役者さんの方も…。

拍手[0回]

原稿は一晩であげるべからず。
いくら単体にしたからって、下書きの段階から書き直すのはさすがに疲れた…。
妹に資料借りなかったらあやうくDMC4のネロの悪魔の腕が逆になるところだった(笑)


昨日に続いて今日も関東は寒いです。
昨日の教訓からマフラー巻いていきました。ショールではなく。
でも、今日は昨日に比べたらそれほどでもなかったので(でも寒かった)
昨日マフラーを巻いていけばよかったなぁ…と後悔。
やっぱりマフラー巻くか巻かないかで大きな差があります。
暖けぇよぅ…マフラー…。


今週の用事。
アンジェリークのアニメを見よう(えええええ)
だって木村良平君(=ヨシュア)がでてるらしいから。

拍手[0回]

cold
今日関東は5月なのに有り得ない位寒いデス。
体感温度が10度らしいです。
これじゃあ風邪ひくかもね。

拍手[0回]