忍者ブログ
空兄の独り言や日常の事や妄想だったりネタだったり鬱だったり色々。 基本、タイトルと内容が一致しないことが多い。 基本、本文の内容が段々ずれていく。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

研修期間に成長の兆しはみられるか
多分、今一番「自分らしさ」を出せている時間は、
仕事の帰りの電車の中でPSP持ってBASARAやってるときだと思う。
コミュニケーション能力はそんなに酷いもんじゃないので、今はまだ新人にある緊張感で生活。
でも人間関係に一部(´・ω・`)
あまりに大学がフリーダムだったせいか、
今はなんだかフィルターのかかった感じ。
常にペルソナ状態。
最近いやに眠気が酷い。



C#をPCにインストールしてたらまたおかしくなって一生懸命BIOSの画面出そうとしたのに出なくて、父の帰りを待っていじってもらったら5分弱で解決した。
さすが、成分分析で体の半分が電波で出来てる父だ……と関心せざるを得ない。

拍手[0回]

PR
なんじゃあこりゃあああぁぁぁ
戦国BASARAバトルヒーローズの予約の為に最寄りのアニメイトへ。

予約したついでに遊戯王のカード買いました。
目指せ、自縛神。
で、出たのがメインキャラの使うドラゴン「パワー・ツール・ドラゴン」。
おおっ、自力でシンクロ当てたの初めてだ~。








あ れ ?
な ん だ こ れ は www
加工してあってカードが斜めじゃないと絵が見えないwww



拍手[0回]

きゃあ
優雅な(笑)春休みがついに終わり、明日は入社式。



(((゜д゜;)))はわわわわ



起床が最初の関門か…

拍手[0回]

卒業式
日本武道館で卒業式。


だが今日は東京マラソン+横殴りの雨。


何だこの不運。

拍手[0回]

じぶんごと。
明日はターミネーター展に行ってきます♪
うわ~地味に楽しみなんだけど~。
シリーズでは一番2が好きです。あれは。


卒業まで残り3日。
何だかんだで4年間は早かったです。
高校の時も早いなとは感じていたけれど、その倍に感じました。
11月にもなって後期の授業の教室があってるのか不安でビクビクしてたのなんて何て最近のことなのだろうか。
いつの間にか酒が飲めるようになった年齢になったのはあっという間だったなぁ…。
18歳になったときには友人に「18禁おめでとう」ってメールがきたんだよな(笑)
感慮深いっていうのかな、こういうのって。

とりあえず残りの日はFF7ACCのCMにハァハァしながら原稿かいて、
情報の勉強をしましょう。
うん、そうしましょう。

拍手[0回]

がっしゅく

明日から合宿なので(2泊3日)、できれば更新したいけれどできないと思われる。
多分、3日費やして1話が書けると思う。
そんな気がする。

最近ちろりと原稿の下書きというかネタだしを少々開始し始めています。
長い話なんて初心者の私には無理なので短い話をかくか4コマで閉めるかはまだ考え中。
というか何冊だそうかも検討中。
とりあえずはネタだしだね。うん。




あと最近気になることが。
2日続けて夢にゾンビが出てきました。
1日目は怖かったけれど2日目は慣れたのかそんなに怖くありませんでした。
夢の中でなれるってどんだけですか。

拍手[0回]

連載→携帯→卒業式
最近ブログ連載の方が止まってしまっていたので一気に書いてます。
連続投稿っ!!
とりあえずはWordで3つか4つくらい一気に書いて順々に更新してますっ!!
全身筋肉痛って恐ろしいねっ!!
あとはやっぱりアレだ。
家にいると引きこもってテレビみてるかPSPやってるかしかやらないから(ヲイ)
携帯を触らない。
元々年齢相応な使い方していないのに(←つい最近赤外線の使い方をマスター)
まぁ、社会では携帯依存症などと問題になってるけど、
うちは逆に携帯に依存しなさすぎて気が付いたらメールが3件とか溜まってるっていうのが当たり前になってきてるから、4月からはもうちょっと携帯に気配りしないといけないな。
ただ、文章作るで時間食いそう。

顔見知りの身内なら一言メールで済むけど、敬語とか今度から考えないといけないから絶対に時間かかるだろうなぁ。
基本、3行メールだから用件は簡潔だろうけど。
そこは、うん。




3日に妹の卒業式があっていってきました。
デジカメ要員。
仮にもそこのOGなので元担任の先生にあったときにもそう言いました。
案の定、校長先生の話から卒業生が歌うまでの記憶がなく(=寝)、
これは自分の卒業式も寝るフラグが立ちました。
ぶっちゃけ、入学式の時も寝てたので絶対に寝るだろうな。うん。
折角袴着るので涎だけは気をつけたいと思います。

うん、今日も脱線しまくりました。

拍手[0回]

りょこう
いわゆる卒業旅行なるものにいってきました。
少人数?10人のサークルメンバー男4人女6人で。

初新潟
祝関東地方脱
初雪山
初スキーっ!!

という訳で、人生初のスキーは、
自身の身体の硬さが仇となり、倒れたときに起き上がれなく、右足を変な方向に曲げてようやく立つという暴挙にでる。
結果、変な方向に曲げすぎたせいで右足が痛くなり、横に向きながら初心者コースの大半を歩いて降りていったという、



真剣に、泣きそうになった。
後輩に助けてもらってようやく下山。
最後のちょっとした下り坂を付きっ切りで教えてくれた後輩、まじありがとうです。

という訳で、スキーの滑り方は覚えたが、立ち上がれないのでもうスキーはやりたくないな。
という心象です。


他はみんなで部屋でこもってモンハンやってたり(爆)
お酒飲んでたり
吹雪く外を散歩したりしてました。

ビバ、雪山。
次もし行くことになったらスノボーにします。

拍手[0回]