脳内ヨシュア・デイです(笑)
そうなった経緯には二つの出来事が…。
まず一つが4日に買ってきた「魔人探偵脳噛ネウロ」の最新17巻。
前巻から一応登場していたけれどもこの巻で本格的に登場した「テラ」というキャラがいるんですが…。(というかこの巻にしかいない)←ネタバレ
どうみても大人ヨシュアもといコンポーザーにしかみえない顔してるんです。
松井優征氏風ヨシュア……みたいな…?
少なくとも、私はそう感じてます。
というか、ヨシュアフィルターかけながら見てましたよ。最初から最後の手前まで。
知らない人は一応彼が表紙になっているので見てみるといいと思います。
なんかヨシュアですから。
そう考えると大人ヨシュアは
ネウロの「テラ」と戦国BASARAの「竹中半兵衛」を足して2で割れば完璧だと思います。
悪魔で個人的に。
それともう一つが音楽。
ヨシュアの声を演じている木村良平君のキャラソンを聞く機会があったので。
いざ、聞いてみると……ああ、ヨシュアにしか聞こえねぇよ(自分的には)
というか、あれです。
ネオアンジェリークの新キャラの「ロシュ」というキャラです。名前が微妙にかすってます(笑)
一回彼見たさに深夜リアルタイムで見たことがあります。
(正確には夜中まで宿題をやっていただけ)
タラしのヨシュアっていう感じ?
きっとネクを口説いている時はこんな感じなんだよっ!!(←え)
歌詞も何か口説いている感満載。
ヤバイ、当分聞いてよwww
ちなみにヨシュアと全然関係無いんですが、上記の歌の歌詞を調べているときに同時に鬼畜な狩南小説書いてる自分自身にちょっと凹みました。
こんなピュアな恋愛歌ってる歌詞みてる中自分は真逆だなぁ…という感じで。
[0回]